長い間放置されていた玄関窓をDIY

あめ子

2014年05月02日 18:00



我が家は築22年の中古住宅、シンプルナチュラルを目指して今日もDIY!
今日は端材を使って玄関の窓に窓枠を作りました!
次はここやるよーなんて宣言しておきながら、約1年放置してましたw 参照記事「靴箱を白くしました!」

面倒は私は採寸なんかせずに、窓に木材や布を直接当てながら全て適当に作りました。

ナチュラル度がUP。
家にあったあまった布を利用したので、採光はDOWN・・・。
スノーカットボイルがまた安く手に入ったら、カーテン作り直そうと思います。
スノーカットボイルLOVE、でも普通に買うと高い。

明日から4連休、今年は義母さんの家には行かないのでDIYでもしようと思ってます。
浜松まつりも関係ないし・・・。

・玄関漆喰
・2Fトイレ
・1Fリビングダイニング残り
(配線を隠す/パーテーションのペンキ塗り)

さて、どこまでDIYできるかな?


しかし、画像暗すぎ・・・。




にほんブログ村
↑ブログ村参加してます。



関連記事