トイレに窓枠とカーテンを作りました!

トイレのルーバー窓に窓枠とカーテンを作ってつけました!
うんうん、私の求めるかわいさになったよハート

トイレに窓枠とカーテンを作りました!

木材はダイソーとHCで、カーテンの白い生地はスノーカットボイル、フジモトさんでメーター200円だったかな?
もともとは娘の服用に買ったものだけど、雑誌comehomeを見てるとスノーカットボイルを使ってカーテン作ってる人が多々いて、可愛かったので真似してみました。
チェックの生地はバッグを作った残りです。

スノーカットボイルの生地、カーテン用にいっぱい買っておけばよかった~(泣)
と、後悔しちょります。

トイレに窓枠とカーテンを作りました!

↑トイレは窓開けたい派なので、普段はこういう風に使おうと思ってます。
あくまでもカーテンは飾り。





同じカテゴリー(DIY トイレ)の記事
1FトイレをDIY③
1FトイレをDIY③(2013-07-02 16:23)

1FトイレをDIY②
1FトイレをDIY②(2013-06-30 22:36)

1FトイレをDIY①
1FトイレをDIY①(2013-06-12 06:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トイレに窓枠とカーテンを作りました!
    コメント(0)